AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

久しぶりの運動・今日の1問:97日目

高校時代の部活の

チームメイトの誘いで

部活の練習に行きました。

 

高校の部活に参加するのは

実に3年ぶりでした。

屋外で直射日光を浴びて

3時間も体を動かすのは

かなりしんどかった、、、

 

ハンドボールと言う

コンタクトスポーツなので

身体的に成長しきっていない

高校生にとって

体格差がある私たちは

良い練習相手だったようです。

 

 

ただ、スキルを磨く練習であれば

まだよいのですが

ゲーム形式の練習となると

運動不足がもろに効いて

バテバテになってしまいますね。

 

私たちが所属していたころも

人数が少なく

特に平日は練習内容に

制限があったと記憶しています。

 

困ったのが筋肉痛です。

練習に参加していたその日から

もっというと練習中から

全身が筋肉痛になり

ロボット歩きになったり

くしゃみで腹筋が痛かったり

長いこと余韻に浸れました(笑)

 

そもそも筋肉痛って

運動した次の日以降に起こるもの

だと思い込んでいたのですが

 

即発性筋痛(急性筋肉痛)と

遅発性筋痛に分けられるようで

運動中に筋肉痛がでるのは

まあある話なのかな、、、

 

そんなこんなで筋肉痛に関する

今日の1問

筋肉痛や筋疲労といった

症状を緩和するために

休息以外で有効だと

考えられている行為

なんでしょうか?

昨日の1問

日本の児童で

父親・母親両方と

別居状態にある子供の割合

どのくらいでしょうか?

というものでした。

答え

表示する

私が参考にした資料では

子供がいる約1000世帯の内

1~3人が父や母と別居

または父や母がいない

と回答しています。

 

注意していただきたいのは

調査背景が分からないため

調査対象がどのような集団か

分からないというのが現状です。

 

詳しい内容はこちらから

標本調査を行う際に

一般的に言えることですが

集団から抽出された要素が

完全に無作為であるかどうか

を判断するのは難しいです。

 

今回のようなアンケートで言うと

両親と別居または

両親がいない子供の世帯では

誰がアンケートに答えるのか

誰がアンケートを届けるのか

といった問題が想定されます。

 

データだけを鵜吞みにせず

自分で考える力をつけたいなぁ

と思う今日この頃。。。

お知らせ

Twitterで大人向けの情報も

発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com