AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

思い出の黄金比・今日の1問:99日目

小物をどこにしまったのか

スマホをどこに置いたのか

数学の公式はどうだったか

あの人の名前は何だったか

 

誰もが一度は経験がある

何かを忘れるということについて

 

人間の脳は

記憶を忘られるように

設計されている

と聞いたことはありますか?

 

なんでも、脳は記憶の内、

楽しい思い出が6割

つらい思い出が1割

どうでもいい思い出が3割

となるように

脳が記憶を整理しているようです。

www.n-seiryo.ac.jp

 

とあるお笑い芸人さんが

テレビで言った内容を

紹介したいと思います。

 

受験の失敗、失恋、部活での後悔

人には色々なツラい経験が

人生の中で起こる。

ただ、その時のツラい経験は

時間が経つとよい思い出話になる。

 

ツラいことは望んで経験する

というものではないけれど

そういう経験が人の人生を

豊かにしていくんじゃないか

 

と言うようなお話でした。

以前にも引用したことのある

歴史上の人物の言葉で

今日は締めたいと思います。

 

人生は短期的に見れば悲劇だが

長期的に見れば喜劇である。

チャールズ・チャップリン

 

そんなこんなで

今日の1問

脳の記憶を一時的に司る

海馬という部位がありますが

この名前は生物に由来しています。

 

その生物とは一体何でしょうか?

昨日の1問

ギネス記録で

世界一重い打ち上げ花火の記録は

何kgだったでしょうか?

 

また、日本の記録は

どのくらいでしょうか?

というものでした。

答え

表示する

世界一:1087kgアラブ

日本一:464kg

    こうのす花火大会

となっています。

 

世界一重い花火は

玉の直径が1.4mもあり

小学生くらいの大きさです。

 

想像するだけで夢が膨らみますね。

詳しい内容は↓こちらから

omatsurijapan.com

世界を見渡すと日本とは

まるで違う文化を持っている

国や地域もたくさんありますが

日本と同じような文化を持つ

国や地域もあります。

 

ギネス記録を見ていたりすると

そんな世界の文化なども

少しずつ見えてくるかも、、、

お知らせ

Twitterで大人向けの情報も

発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com