AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

ヒミツの相談・今日の1問:105日目

子供たちとの学習の合間に

休憩がてら雑談をするのですが

身近な関係じゃないからこそ

相談内容が多いように感じます。

 

中学生・高校生からし

20代後半の社会人というと

なかなか接点がないため

同級生たちほど距離感が

近いわけではないけれども

大人ほども警戒せずに

打ち解けてくれているのかなぁ

と好意的に解釈しています。

 

子供たちも子供たちなりに

真剣に問題に向き合っています。

そういった相談に乗るときは

まず話を聞き、次に詳しく聞き

意見を求められた時だけ

なるべく誰とも被らないような

「こういう考え方もあるんだよ」

というメッセージを伝えています。

 

私のサービスは一方通行です。

利用規約で個人情報のやり取りを

禁止されているため

子供たちのことが心配になっても

こちらから連絡を取る手段はなく

ただひたすら待つことになります。

 

感情移入しやすい私にとって

ちょうどいいシステム

なのかもしれません。

 

そんなこんなで

今日の1問

ちょっと残酷な調査結果

問題として取り上げます。

 

主婦を対象にした

インターネット調査

誰にも言えない秘密がある

と答えた人の割合は

何%だったでしょうか?

昨日の1問

9月の和名は「長月」ですが

なぜ長月と言うのでしょうか?

というものでした。

答え

表示する

日の入りが早く夜が長い

「夜長月」から転じて

「長月」となった

と言われています。

 

旧暦と新暦とでは

およそ1ヶ月のズレがあるため

長月は10月ごろを指しています。

 

当時に向かって日が短くなるので

夜が長いというのも頷けますね。

 

詳しい内容は↓こちらから

weathernews.jp

jpnculture.net

月の和名クイズなど

定期的に取り上げる題材では

私自身も勉強となることが多く

出張先で話のネタがないときなど

とっても役に立っています。

 

思わぬところで

話がつながったりして

私自身も楽しめています。

お知らせ

Twitterで大人向けの情報も

発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com