AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

お金と勉強・今日の1問:56日目

皆さんは「お金」好きですか?

・・・

私は好きとか嫌いとかないです(笑)

ただ、貰えるなら貰っときたい。

 

そんなお金について

まとめてみようかと思います。

 

①皆さんは「お金」ほしいですか?

ほしいという人が多そうな気がします。

 

②それではいくらほしいですか?

なるべく具体的に教えてほしいです。

 

次の質問です。

③そのお金は何のために使いますか?

 

最後の質問です。

④そのために何か行動していますか?

 

①から④に行くにつれて

答えが具体的ではななくなる人が

増えてくる印象です。

 

それもそのはず、

お金については学校で

あまり教えてもらえません。

だけど漠然とお金が欲しい。

目的と方法が逆転してます。

 

皆さんが欲しいもの

「お金」ではなく

「洋服」「ゲーム」

「遊園地での体験」なはずです。

 

目的があって、手段・方法が

「お金を通したやり取り」

であったはずです。

 

大人になると自分でお金を稼いで

生活をしていかなければなりません。

 

1ヶ月生活するにはいくら必要

そのために自分はどれくらい稼いでいて

将来のためにどのくらい貯蓄する

 

勉強においても同じことが言えます。

何のために勉強するのか。

それがわからずに黙々とこなすのは

非常にツラいものがあると思います。

 

子供の内は分からないかも知れませんが

「やりたいことを

 見つけた時のための準備」

というのがざっくりとした回答です。

 

逆に言うと、やりたいことが見れば

それに向けて尽力すればよいです。

 

ただ、お金がないと車が買えないように

知識や準備が出来ていないと

やりたいことへ挑戦自体も

難しくなってしまう可能性があります。

 

そのような経験をしないためにも

「自分なりの考え」を持てるように

子供たちにサポートできるよう

雑談を交えて学習支援が出来れば良いな

と思い活動を続けていきます。

 

今日の1問

小学校・中学校で

授業は何時間(何コマ)くらい

受けているでしょうか?

 

昨日の1問

7月の満月のことを

英語でなんというでしょうか?

 

というものでした。

答え

表示する

Buck Moon(バックムーン)

雄鹿の新しい角が出始める頃

に出る満月から

そう呼ばれているようです。

 

これらの呼び名は

アメリカの先住民族が使用していた

農業歴に登場する単語のようです。

 

詳しい内容は↓こちらから

www.junglecity.com

 

身の回りにあるものに対して

なじみ深くなるように

単語や呼び名を与える文化は

多くの国に見られます。

 

例えばアラスカに住む

エスキモーたちの間では

雪に関する単語が約20種類

あるとされています。

 

世界の国や地域を調べる時には

そこの文化を調べたりすると

深く知っていけるかも知れませんね。

 

Twitterもやってます。

ブログより高頻度で更新予定

大人向けの内容も発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com