AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

節約?・今日の1問:80日目

皆さんは買い物をする時に

どのような要素を判断材料として

商品やサービスを決定しますか?

 

使いやすさ、買いやすさ、

値段、ブランド、

アフターサービスなどなど

様々な要素に分けて

考えられるかと思います。

 

そこで皆さんが

どのような購買思考に基づいて

商品を選ぶか確認したいと思います。

 

A たこ焼き10個500円

 購入にかかる時間:5分

 

B たこ焼き10個100円

 購入にかかる時間:60分

 

私の場合は

たこ焼きが10個だけ欲しい時と

たこ焼きが30個以上欲しい時で

回答が変わります。

前者ならAで後者ならBです。

20個ならどちらでもよいです。

(条件によって変わります)

 

理由は

時間≒お金の考え方

頭の中にあるからです。

 

時給1,000円で働く人で

考えてみると

その人の時間の価値は概ね

60分=1,000円

と考えることができます。

 

「収入には税金がかかる」

と反論する人もいるかと思うので

時間とお金を換算する際に

お金を0.8倍するようにしましょう。

(税率を20%と仮定します)

 

そうすると

時給1,000円で働く人の

時間の価値は60分=800円

 

つまりAのお店

たこ焼きを10個買う場合は

(5/60)×800+500=567円

が必要になります。

 

一方Bのお店

たこ焼きを10個買う場合は

(60/60)×800+100=900円

が必要になります。

 

時間≒お金の考え方を

適用するとAのお店で買う方が

約300円お得になりますね。

 

ちなみに30個にした場合

Aのお店

(5/60)×800+500×3=1,567円

Bのお店

(60/60)×800+100×3=1,100円

となりBのお店で買う方が

約500円お得になりますね。

 

あくまで一つの考え方ですので

参考程度にお考え下さい

 

そんなこんなで

今日の1問

家計調査における支出の中で

最も割合の大きい項目は

何でしょうか?

昨日の1問

日本における小学校の数は

1995年と2020年で比較すると

どのくらい変わったでしょうか?

というものでした。

答え

表示する

1995年:約25,000校 

2020年:約20,000校

25年間で約20%の

小学校が減っています。

 

子供の人口も減り続けていく

それに合わせて施設の数も

減少させていく必要が

あるのかもしれませんね。

 

その他の情報に関しても

まとめてあるので

気になる人はチェック 

詳しい内容は↓こちらから

www.mext.go.jp

小学校だけでなく

様々な場面で取捨選択は

必要になると思うので

その際に自分の基準や

優先順位を決めておけると

良いなあと思う今日この頃。。。

お知らせ

Twitterもやってます。

ブログより高頻度で更新予定

大人向けの内容も発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com