AIと子育てとボランティアと

無料学習支援ボランティアの私がデジタルの最先端であるAIとアナログの最先端?である子育てについて考えていくブログです。

共同生活・今日の1問:107日目

家族・親族以外の人と

共同生活した経験はありますか?

 

修学旅行や夏の合宿などの

期間が短いものではなく

1ヶ月とか1年とか

そのくらいの期間のやつです。

 

なぜ期間を気にするかと言うと

共同生活するときには

ある程度の価値観のズレ

わかってくるからです。

 

3か所で共同生活を送った

私の経験から言うと

その価値観のズレで

面倒に感じてくるのが

大体1ヶ月経ったくらいの時

だと思っているからです。

 

価値観の違いに気付くことで

自分が大切にしてること・

大切にしたいこと

どんなものなのか

気付ける場合があります。

 

人と生活することで

自分の中の新たな1面

発見するのが面白いので

1度くらい共同生活を

経験してみるとよいかも、、、

 

そんなこんなで

今日の1問

日本にシェアハウスは

何棟くらいあるでしょうか?

昨日の1問

プログラミングの学習には

どのくらい時間がかかる

と言われているでしょうか?

 

基礎レベルと実務レベルで

ご回答ください。

というものでした。

答え

表示する

基礎レベル:200時間

実務レベル:2,200時間

という結果でした。

 

1日2時間の勉強だとすると

基礎レベル:100日(約3ヶ月)

実務レベル:1,100日(約3年)

となります。

 

詳しい内容は↓こちらから

www.sejuku.net

 1つの事柄のレベルを高めるために

時間が必要なことは

直観的に分かると思いますが

10,000時間の法則がある

と言われています。

 

趣味で始めた内容も

気付いたらプロレベル

っていう人もいますよね。

 

その人の取り組んでる時間

聞いてみると面白いかも、、、

 

気になった方は過去の記事も

読んでもらえると嬉しいです。 

aged-young-man.hatenablog.com

aged-young-man.hatenablog.com

お知らせ

Twitterで大人向けの情報も

発信しています。

気になる方は↓をチェック

twitter.com